kousei

kouseiさん

2024/01/12 10:00

ぜんぜん汗が出ない を英語で教えて!

運動しても代謝が悪いので、「ぜんぜん汗が出ない」と言いたいです。

0 118
colormelody

colormelodyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/22 00:00

回答

・I'm not sweating at all.
・I'm completely dry
・Bone dry

I'm not sweating at all, even after all this exercise.
運動しても、ぜんぜん汗が出ないんだ。

I'm not sweating at all. は、緊張やストレスが全くないことを示す表現です。例えば、試験やプレゼンテーション、重要な面接などの状況で、リラックスしていることを強調する際に使えます。直訳すると「全然汗をかいていない」ですが、実際には「全く心配していない」や「余裕がある」といった意味合いがあります。カジュアルな会話で、特に自信を見せたい時や、他人の心配を和らげたい時に役立つ表現です。

I'm completely dry, even after exercising.
運動したあとでも、ぜんぜん汗が出ない。

I barely sweat at all; I'm always bone dry even after a workout.
運動しても、ぜんぜん汗が出ないんだ。いつもカラカラだよ。

I'm completely dryは、主に喉が乾いている状況や飲み物がない状況で使われます。一方、bone dryは、より強調された乾燥状態を表現し、たとえば土壌や洗濯物が完全に乾いている場合に使います。また、bone dryは文学的な表現としても使われ、極度の乾燥や欠乏を強調する際に適しています。どちらも乾燥を示しますが、bone dryはより強い乾燥のニュアンスがあります。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/31 11:30

回答

・I don't sweat at all.

構文は、3つの文節からなります。先ず従属副詞節で「Even if(~でも)」の後に第一文型(主語[I]+動詞[exercise])で構成します。

次は「代謝が悪い」で第二文型(主語[metabolism:代謝]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[slow])で構成します。「代謝が悪い」は本ケースでは「代謝が遅い」と意訳しました。

最後は「ぜんぜん汗が出ない」で、接続詞「so」の後に第一文型(主語[I]+動詞[sweat])に副詞句(全然:at all)を組み合わせて「don't」を加えて否定文に構成します。

たとえば"Even if I exercise, my metabolism is slow, so I don't sweat at all."とすれば「運動しても代謝が悪くて、全然汗をかきません」の意味になります。

役に立った
PV118
シェア
ポスト