Rion

Rionさん

2024/01/12 10:00

かくかくたる を英語で教えて!

手柄や功績などが世間に華々しく知られている様子を表現する時に「かくかくたる」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 119
hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/20 00:00

回答

・Definite
・Unambiguous
・Clear-cut

He's definitely a renowned figure in the community.
「彼は確かに地域で名高い人物です。」

「Definite」は「明確な」「確実な」といった意味を持ち、曖昧さがない状況で使われます。具体的なシチュエーションとしては、計画や予定が確定しているとき、例えば「Our meeting time is definite.(私たちの会議時間は確定しています)」や、「He gave a definite answer.(彼は明確な答えを出した)」のように使用されます。また、何かが確実に存在することを示す際にも使われ、「There is a definite improvement.(明確な改善が見られる)」のような文脈でも用いられます。

The scientist's contributions were unambiguously celebrated in the media.
その科学者の貢献はメディアで明白に称賛された。

His achievements in the field of science are clear-cut and widely recognized.
「彼の科学分野での業績は明白で広く認知されています。」

「Unambiguous」と「Clear-cut」はどちらも「明確な」という意味ですが、ニュアンスが少し異なります。「Unambiguous」は混乱や誤解の余地がなく、非常に明確であることを強調します。例えば、「The instructions were unambiguous」と言うと、指示が非常に明確で誰も誤解しないことを意味します。一方、「Clear-cut」は対照や区別がはっきりしていることを示します。「The decision was clear-cut」なら、決定が明確で議論の余地がないという意味です。日常会話では「unambiguous」はややフォーマル、「clear-cut」はよりカジュアルに使われることが多いです。

Yoshi71053

Yoshi71053さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/24 14:05

回答

・glorious
・brilliant

1. The athlete's feat were so glorious that it has been passed down from generation to generation.
そのアスリートの功績はとても赫赫(かくかく)たるものだったので世代を超えて語り継がれている。

「glorious」 は 「栄光を与える」= 「赫赫(かくかく)たる」 という意味の形容詞になります。

2. The team won a brilliant victory in the baseball match.
そのチームはその野球の試合で赫赫たる勝利を収めた。

「brilliant」は 「利口な」や 「素晴らしい」以外にも、「輝かしい」= 「赫赫たる」という意味があります。よって、「win a brilliant victory」で「赫赫たる勝利を収める」 という意味になります。

役に立った
PV119
シェア
ポスト