gabu

gabuさん

gabuさん

本当にそう望んでいるの? を英語で教えて!

2022/09/26 10:00

浮気が発覚した夫の夕食に、「毒をもってやる!」と言うので、「あなた、本当にそう望んでいるの?」と言いたいです。

Native Camp

Native Campさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/11/02 00:00

回答

・Do you really want that?
・Is that truly what you desire?
・Are you sure that's what your heart is set on?

Do you really want that? as you threaten to poison his supper?
「本当にそう望んでいるの?」と、彼の夕食に毒を盛ると脅しているの?

「Do you really want that?」は「それ本当に欲しいの?」という意味で、主に他人の選択や欲望に対して疑問や驚きを示す際、またはその人が真剣にその選択・欲望を考えているか確認したいときに使われます。この表現は、相手の決定が思わぬ結果をもたらす可能性があると感じているときや、相手が本当にその選択が自分の望むものであるか自問自答してほしいときに使えます。

You've told me you're going to poison his dinner... Is that truly what you desire?
「彼の夕食に毒を盛るって言ったけど、本当にそう望んでいるの?」

You're going to put poison in his dinner? Are you sure that's what your heart is set on?
「彼の夕食に毒を入れるつもり?本当にそう望んでいるの?」

「Is that truly what you desire?」はよりフォーマルで重ねて確認する際や重要な決断を伴う場面で使われ、相手が本当にそう望んでいるのかを問います。「Are you sure that's what your heart is set on?」はその選択が本当に相手の願望や目標に沿っているのかを問い掛ける場合で、よりカジュアルなシーンや親しい人への質問で使われます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/10/04 17:25

回答

・do you really want that?
・is that really what you want?

「あなたは本当にそう望んでいるの?」と英語で伝えるなら do you really want that? もしくは is that really what you want? であなたの気持ちを伝えられると思います。

Even if you can win by using sneaky means, do you really want that kind of victory?
(卑怯な手段を使えば勝てるとしても、あなたは本当にそんな勝利を望んでいるの?)

ちなみに「浮気」は英語で cheating
「浮気をする人」は cheater と呼びます。

ご参考にしていただければ幸いです。

0 368
役に立った
PV368
シェア
ツイート