
Skylarさん
2023/12/20 10:00
何かかわいかったな を英語で教えて!
どことなくかわいい印象だったので、「何かかわいかったな」と言いたいです。
回答
・~was/were sweet
sweet:かわいらしい
sweetを人に対して使うと「かわいらしい」というニュアンスになり、素敵な人や内面のかわいらしさも持った人などに使うことができます。そのため「何かかわいい」というニュアンスを出すことができます。
例文
She was sweet.
何かかわいかったな。
That kitten was sweet.
あの子猫、何かかわいかったな。
以下、sweetを使った英語表現をご紹介します。
・short and sweet:(会議や話などが)簡潔で要領を得た、短くて簡潔な
・sweet tooth:甘党
・ take the bitter with the sweet:(自分に起こる)悪いことも良いことと共に受け入れる
回答
・I thought she was somewhat cute.
・I thought she was kind of cute.
1) I thought she was somewhat cute.
「何かかわいかったな」は 上記の表現で表すことができます。
直訳すると「私は、彼女はなんとなくかわいいと思いました。」と言う意味です。
※質問いただいている方の恋愛対象が女性で、女性に対して言いたいという前提で回答しています。
thought = think の過去形 = 「~を思う」「~を考える」
somewhat = 「いくらか」「なんとなく」「やや」「幾分」
cute = 「 かわいい」
※女性が男性に向けて使うと「かっこいい」「セクシー」「かわいい」という
ニュアンスで受け取られることが多いです。
2) I thought she was kind of cute.
「何かかわいかったな」は 上記の表現で表すことができます。
直訳すると「私は、彼女は何か(いくぶん)かわいいと思いました。」と言う意味です。
kind of = 「なんとなく」「ちょっと」「ある程度」という意味で
後に続く言葉を曖昧にする言葉です。
関連する質問
- 勉強するから何をしたいかわかる。勉強しないから、何をしたいかわからない。 を英語で教えて! かわいかったんだけどね を英語で教えて! 思たほど時間がかからなかったな を英語で教えて! ご母堂様にはかわいがってもらいました を英語で教えて! 何が足りないかわかっている を英語で教えて! 昔はかわいがられた を英語で教えて! 買うものが少ないからカゴを持たなかったのに、すぐに手がいっぱいになった を英語で教えて! 余裕があったにもかかわらず間に合わなかった を英語で教えて! 彼の顔を見た瞬間、何か不安があるに違いないのがわかった を英語で教えて! 何かわかったことある? を英語で教えて!

質問ランキング

質問ランキング