Jamieさん
2023/12/20 10:00
異なった意見で対立してる を英語で教えて!
会議でもめているので、「異なった意見で対立してる」と言いたいです。
回答
・At odds over differing opinions
・Clashing over differing views.
・Locked in a dispute over divergent beliefs.
We are at odds over differing opinions in this meeting.
私たちはこの会議で異なる意見により対立しています。
「At odds over differing opinions」は、「異なる意見によって対立している」や「意見の不一致から争っている」を表す表現です。お互いの意見が合わず、その結果対立状態になってしまっている状況を指します。使えるシチュエーションとしては、会議での意見交換、政治的な討論、家族間や友人同士での意見の食い違いなど、様々な場面で使えます。この表現は、争いや対立が生じていることを客観的に示す際に用いられます。
We are currently clashing over differing views in the meeting.
現在、会議で異なる意見による対立が起こっています。
We are locked in a dispute over divergent beliefs at the meeting.
私たちは会議で異なる意見により対立しています。
Clashing over differing viewsはカジュアルな会話や不特定多数の人々が関与する一般的な意見の不一致を指すのに使われます。一方、Locked in a dispute over divergent beliefsはより公式な状況や深刻な対立を指すのに使われます。このフレーズは特定の人々やグループ間の長期的な、あるいは深刻な対立を示すのに使われます。また、Locked in a disputeは対立が続いているという意味合いも含むため、解決に時間がかかる可能性があることを示します。
回答
・There is a conflict between two opinions
・There are opposing opinions and conflicts.
・There are various opinions, and no consensus is reached on the direction of the meeting.
意見に相違がある場合には、2つの意見が対立している状態なのか、2つ以上のさまざまな意見があり対立している(合意されない)という状態であるのかにより若干表現に差が出てきます。
1.There is a conflict between two opinions.
異なった2つの意見の間で対立をしています。
2.There are opposing opinions and conflicts.
反対意見や対立がある。
1,2はどちらも会議がもめており、意見が対立している様子を表しているものの、
1は【conflict 】を使用した「異なる主義や主張間において争いがある」状態を説明した文、2は自分の立場から見て「反対の意見がある」という事実を述べている文章となり、対立している様子を客観視しているのか、それとも自分自身にも明確な立場がある状態なのかで使い分ける必要がでてきます。
3.There are various opinions, and no consensus is reached on the direction of the meeting.
様々な意見があり、会議の方向性については合意が得られていない。
3は会議全体を俯瞰からみて、2つ以上の意見が出ている、「会議全体がまとまらずに対立している」という様子を表している文章です。
この3つを比較すると、微妙なニュアンスの違いではなくそもそもの争い方・会議の在り方によって使い方が変わってくることがわかるでしょう。