
Hajimeさん
2025/02/25 10:00
対立は何としても避けたい を英語で教えて!
意見が真っ二つに割れてる時に、「対立は何としても避けたい」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?
回答
・I wanna avoid confrontation at all costs.
「対立は何としても避けたい」は、上記のように表せます。
want to(wanna は want to を略したスラング表現です)は、直接的でカジュアルなニュアンスの「〜したい」という意味を表す表現になります。
confrontation は「対立」「対決」などの意味を表す名詞です。
こちらは、基本的に不可算名詞ですが、具体性の高い事象に対しては、可算名詞として使われます。
at all costs は「いくらかかっても」「何としても」などの意味を表す表現になります。
例文
Honestly, we don't have time, so I wanna avoid confrontation at all costs.
正直、時間がないから、対立は何としても避けたい。
※honestly は「正直に」「率直に」「誠実に」などの意味を表す副詞になります。
※time は「時間」「時代」などの意味を表す名詞ですが「〜回」「〜倍」などの意味も表せます。