Nanapon

Nanaponさん

2023/11/21 10:00

それはうなずけるね を英語で教えて!

友達の意見に賛成だったので、「それはうなずけるよね」と言いたいです。

0 210
seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/10 00:00

回答

・That's agreeable, isn't it?
・That's understandable, isn't it?
・That makes sense, doesn't it?

That's agreeable, isn't it?
「それはうなずけるよね?」

「That's agreeable, isn't it?」は、「それは納得できる、そうではないですか?」という意味で、自分が提案した意見や案に対して、相手も同意しているか確認する際に使います。一般的には、ビジネスの会議や議論の中で使われる表現です。また、ニュアンスとしては、自分が強く信じていることや、自信を持って提案していることを表します。

Sure, that's understandable, isn't it?
確かに、それは理解できるよね。

You're right, that makes sense, doesn't it?
「君の言ってること、それはうなずけるよね?」

「That's understandable, isn't it?」は、主に相手の感情や行動を理解しやすいことを確認したい時に使います。相手が特定の反応をした理由や状況が理解できると思っていることを示します。一方、「That makes sense, doesn't it?」は、情報や説明が論理的で理解しやすいことを確認するのに使います。つまり、事実や理論が理解できると思っていることを示します。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/14 12:27

回答

・I can be convinced by it.
・That makes sense.
・That is agreeable.

他人の意見に賛成する場合のフレーズを3つ紹介します。

(1)I can be convinced by it.
「be convinced」で「首肯する」という意味があるので「それはうなずけるよね」の訳になります。構文は「be動詞+動詞の過去分詞」の構成なので受動態になります。

(2)That makes sense.
定型フレーズで「それは理に適っている」の意味になるので「それはうなずけるよね」とニュアンスが通じます。構文は第三文型(主語[that]+動詞[makes]+目的語[sense])になります。

(3)That is agreeable.
「同意できます」の意味になるのでニュアンスが通じます。構文は第二文型(主語[that]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[agreeable])になります。

役に立った
PV210
シェア
ポスト