imachan

imachanさん

2023/11/21 10:00

律儀な人 を英語で教えて!

5年も前に旅先で会った人から毎年果物が届くので、「なんて律儀な人なんだろう」と言いたいです。

0 183
Yamano

Yamanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/07 00:00

回答

・By the book person
・Straight-laced person
・Stickler for rules

She's such a by the book person, sending me fruits every year since we met five years ago on a trip.
彼女は本当に律儀な人だね、5年前に旅先で出会って以来、毎年果物を送ってくるなんて。

「By the book person」は、ルールを厳格に守り、正確さや規則を重視する人を指す表現です。手順や方針をきちんと従い、独自の解釈やフレキシブルな対応を避ける傾向があります。この表現は、職場の状況や学校の設定など、規則や手順が重要とされる場面でよく使われます。しかし、時には創造性や柔軟性が求められるシチュエーションでこのタイプの人々は批判されることもあります。

What a straight-laced person, sending me fruit every year since we met on that trip five years ago.
5年前の旅行で出会ってから毎年果物を送ってくるなんて、本当に律儀な人だね。

He's such a stickler for rules, sending me fruit every year since we met on a trip five years ago.
彼は本当に規則に厳しい人で、5年前に旅行で出会ってから毎年果物を送ってくるんだ。

Straight-laced personは一般的に厳格な道徳観や社会的規範を持ち、非常に保守的な人を指します。その行動や衣装が堅苦しい、または古風であることを含意します。例えば、教会の集会やフォーマルなイベントで使われることが多いです。

一方、Stickler for rulesは規則や細かい手順に厳格に従う人を指します。彼らは仕事やゲームのルールを守ることで知られており、規則が破られると不満を表明することがよくあります。例えば、チームプロジェクトやスポーツゲームでこの表現を使うことが多いです。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/11/28 05:28

回答

・conscientious person
・honest person

conscientious person
律儀な人

conscientious は「律儀な」「良心的な」などの意味を表す形容詞になります。また、「注意深い」という意味で使われることもあります。

I can't believe it. What a conscientious person he is!
(信じられない。なんて律儀な人なんだろう。)

honest person
律儀な人

honest は「正直な」「律儀な」といった意味を表す形容詞になります。副詞形の honestly(正直言って、率直に言って、など)もよく使われます。

He will make a success in this industry because he is an honest person.
(彼は律儀な人だから、この業界で成功するよ。)

役に立った
PV183
シェア
ポスト