Koichi

Koichiさん

2023/11/14 10:00

食欲が出ない を英語で教えて!

とっても疲れていたので、「食欲が出ない」と言いたいです。

0 222
Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/04 00:00

回答

・I have no appetite.
・I just can't seem to eat.
・Food doesn't appeal to me.

I'm so tired, I have no appetite.
とても疲れていて、食欲が出ません。

「I have no appetite.」は「食欲がない」という意味です。体調が悪い時、ストレスや悲しみなど精神的な理由で食事がとれないとき、または単純にその時点でお腹がいっぱいで何も食べたくないときなどに使われます。日本語の「食欲がない」と同様に、具体的な原因を問わずに食事に対する欲求が低下している状態を表現します。

I'm so tired that I don't feel like eating.
とても疲れていて、食欲が出ません。

I'm so tired that food doesn't appeal to me right now.
私はとても疲れているので、今は食べ物が魅力的に見えません。

I don't feel like eatingは一時的な食欲不振を表し、特定の時間や一時的な感情(ストレス、疲労等)を示します。Food doesn't appeal to meは一般的な食事への興味・欲求不満を示し、特定の食品や全般的な食欲不振を表します。これは長期間の食事に対する興味欠如や、特定の食品への好み・嫌悪を表すこともあります。どちらも食べることへの意欲を表していますが、期間や範囲に違いがあります。

Britishfan

Britishfanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/18 09:16

回答

・can't work up an appetite
・can't be bothered to eat

1. I’m so exhausted. I can’t work up an appetite.
むちゃくちゃ疲れた。食欲が出ないよ。

「食欲が出ない」と表現する場合、「食欲を湧かせる」を意味するイディオム表現「work up an appetite」を使用し、「can’t work up an appetite(食欲を湧かせることが出来ない=食欲が出ない)」と言うことが出来るでしょう。「work up」には「増やす」という意味、「appetite」には「食欲」という意味があります。

2. I’m so tired. I can’t be bothered to eat.
むちゃくちゃ疲れた。食欲が出ないよ。

「~する気が起こらない」という意味の表現「can’t be bothered to ~」を使用して、「can’t be bothered to eat」と言えば、「食べる気が起こらない=食欲が出ない」という意味合いになるでしょう。頻繁に使用される表現です。

役に立った
PV222
シェア
ポスト