washino

washinoさん

2022/09/26 10:00

早まったことはしないで を英語で教えて!

子供を罵倒する気満々の母親に、子供が盗みを起こしたと確定したわけではないので、「早まったことはしないで!様子を見ましょう」と言いたいです。

0 477
Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/10/27 00:00

回答

・Don't jump the gun.
・Don't rush into things.
・Don't count your chickens before they hatch.

Don't jump the gun, we don't know for sure if our child stole something. Let's wait and see.
「飛び切り過ぎないで、子供が何かを盗んだわけでは確実にはわからない。様子を見ましょう。」

Don't jump the gun.は、「焦らず、急がずに」や「早とちりしないで」というニュアンスを持つ英語のイディオムです。本来は競技でレースのスタート前に走り出してしまう行為を指す言葉ですが、日常会話で使われる場合は、物事を早まって行動する、決断する、結論を出すことに対して使います。例えば、よく考えもせずに計画を進める人や、十分な情報が揃っていないのに結論を急ぐ人に対して使うことができます。

Don't rush into things, Mom. Let's wait and see because we aren't sure yet if he really did steal something.
ママ、急いで決めつけないで。まだ彼が本当に何かを盗んだかどうか確かではないから、様子を見ましょう。

Don't count your chickens before they hatch, let's wait and see what really happened before you jump to conclusions.
「卵が孵る前に鶏を数えないで、早とちりせずに、本当に何が起こったかを見てから結論を出しましょう。」

"Don't rush into things"は、急いで決断しないで、じっくりと考えて行動することを勧めるフレーズです。新しい仕事を引き受ける前や恋人との関係を進める前などに使います。

一方、"Don't count your chickens before they hatch"は、成功が確定する前には楽観的になりすぎないように注意を促す表現です。たとえば、まだ試合の結果が出ていない時に勝利を予想したり、まだ契約が成立していないのに収益を期待したりする時に使われます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/16 10:13

回答

・Don't be hasty!

「hasty」は形容詞で「急いでなされた、急な、あわただしい、早まった、そそっかしい、軽率な、短気な、いらいらした」という意味が有ります。

(例文)
Don't be hasty.
(早まらないで!)


ご質問の「早まったことはしないで!様子を見ましょう」は以下が適訳と考えます。

(訳例)
Don't be hasty! Let's see what happens.
(早まらないで! しばらく様子を見てみましょう。)

更にアレンジして「子供が盗みを起こしたと確定したわけではないので、早まったことはしないで!様子を見ましょう」なら以下が適訳と考えます。

(訳例)
It's not confirmed that the child has stolen, so don't be hasty! Let's see what happens.

ご参考になれば幸いです。

役に立った
PV477
シェア
ポスト