Hideki

Hidekiさん

Hidekiさん

幅広い品ぞろえ を英語で教えて!

2023/11/14 10:00

「どうしてそのお店が好きなの?」と聞かれたので、「幅広い品ぞろえがあるからイチオシよ」と言いたいです。

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/01 00:00

回答

・Wide selection of products
・Broad range of products
・Extensive variety of products

I love that store because it has a wide selection of products.
「そのお店が大好きな理由は、幅広い品ぞろえがあるからよ。」

「Wide selection of products」は「幅広い品揞れ」という意味で、主に商業の文脈で使用されます。具体的には、店舗やオンラインショップが様々な種類やデザイン、サイズ、色などの多種多様な商品を取り扱っていることを表します。例えば、衣料品店であれば、さまざまなスタイル、サイズ、色の服が揃っていることを指します。また、スーパーマーケットであれば、食品から日用品まで、多岐にわたる商品が売られていることを示します。このフレーズは、消費者が自分のニーズに合わせて最適な商品を選べるというメッセージを伝えるために使われます。

I love that store because they have a broad range of products.
「そのお店が好きなのは、幅広い品ぞろえがあるからよ。」

I love that store because they have an extensive variety of products.
「そのお店が大好きな理由は、幅広い品ぞろえがあるからよ。」

Broad range of productsとExtensive variety of productsは似た意味を持ちますが、微妙な違いがあります。Broad rangeは製品の広範囲を指し、異なるカテゴリーやタイプを含む可能性があります。たとえば、家電店がテレビ、冷蔵庫、洗濯機などの「広範囲な製品」を扱っていると言えます。一方、Extensive varietyは製品の種類が豊富であることを強調します。つまり、その店がさまざまなブランドやモデルのテレビを取り扱っているときに「製品の多様性が広範」であると言えます。

Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/11/16 15:03

回答

・a wide selection of items
・a wide range of products

「幅広い品ぞろえ」は上記のように言うことができます。

1. a wide selection of items
selection はまさに「(商品の)品ぞろえ」という意味です。元々「選び出すこと」という意味を持っています。
itemは「品物」「商品」で,a selection of items だけでも「品ぞろえ」の意味で使うことができますが,それに wide「広い」という形容詞をつけることで,商品の種類が多いことを表すことができます。

(例文)
"Why do you like the shop?"
"Because it has a wide selection of items. I highly recommend it."
「どうしてそのお店が好きなの?」
「幅広い品ぞろえがあるからよ。私のイチオシなの。」

・Why~?   「どうして~なの?」
理由を聞きたいときの疑問詞です。 この問には Because で始めて,「だって~だからよ。」のように答えます。
・recommend    「勧める」「推薦する」
highly recommend で「強く勧める」つまり「イチオシ」の意味で使えます。

2. a wide range of products
回答1と同じ意味で使えます。rangeは「(商品などの)種類,範囲」という意味です。
product は「商品」で item と交換可能です。直訳すると「商品の種類の幅が広い」となりますね。

(例文)
"Why do you usually use the shop?"
"Because it has a wide range of products. I highly recommend it."
「どうしていつもそのお店を利用するの?」
「幅広い品ぞろえがあるからよ。私のイチオシよ。」

参考になりますと幸いです。

0 193
役に立った
PV193
シェア
ツイート