Cordelia

Cordeliaさん

Cordeliaさん

つじつまが合いません を英語で教えて!

2022/09/26 10:00

彼の話は矛盾しているので「つじつまが合いません」と言いたいです。

Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/22 00:00

回答

・It doesn't add up.
・It doesn't make sense.
・The pieces of the puzzle aren't fitting together.

His story doesn't add up.
彼の話はつじつまが合いません。

It doesn't add up.とは、「それは合点がいかない」「納得がいかない」「理解できない」というニュアンスです。英語では、数値や事実、あるいは人の話や行動が一貫性がない、または意味を成さないときに使います。例えば、ある人が言っている話や提供した情報が矛盾しているか、ある状況が理解できないときなどに使う表現です。

His story doesn't make sense.
彼の話はつじつまが合わない。

His story just doesn't add up; the pieces of the puzzle aren't fitting together.
彼の話は合点がいかない、パズルのピースが合わないようなものです。

It doesn't make senseは一般的に何かを理解できない、またはその事実や状況が論理的につながらないときに使います。「なんでそうなの?納得がいかない」といった感じです。一方、"The pieces of the puzzle aren't fitting together"は特定の問題や状況において、全体像を理解するための要素や情報が一貫性を欠いているときに使います。「全体像が見えない、ピースがはまらない」と解釈できます。

nana

nanaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/11 16:06

回答

・It doesn't add up.

この度はご質問ありがとうございます。
It doesn't add up.
直訳すると「計算が合わない」という意味になりますが、
ニュアンスがまったく一緒になります!

It doesn't make sense.
make sense は意味が通じるという意味になります。

2つの話を比べて、「話が食い違う」と言うとき:
- Your stories are inconsistent (with each other).
inconsistent「矛盾した、食い違った」を使うこともあります。

0 267
役に立った
PV267
シェア
ツイート