Jun

Junさん

Junさん

不気味 を英語で教えて!

2023/08/28 11:00

That's creepy 以外に不気味と言いたい時に使えるフレーズが知りたいです。

seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/27 00:00

回答

・Creepy
・Eerie
・Uncanny

That gives me the chills.
それは私にゾッとさせます。

「Creepy」は英語の形容詞で、「気味の悪い」「不気味な」を意味します。人や物事、状況などに対して使い、何か恐ろしく、不快で、不安を感じさせる要素がある時に用いられます。例えば、暗闇の中で聞こえる奇妙な音、誰もいないはずの家から聞こえる子供の笑い声、または人間関係で異常に執着する人物などを表現する際に使えます。

The atmosphere in this abandoned house is quite eerie.
この廃屋の雰囲気はかなり不気味だ。

There's something uncanny about this place.
この場所は何か不気味だ。

EerieとUncannyの両方とも、何かが奇妙で不気味なことを示しますが、微妙な違いがあります。Eerieは主に怖い、気持ち悪い、または超自然的な状況や物事を指すのに対し、Uncannyは一般的に奇妙で、しかし説明がつかないような状況や物事、特にそれが驚くべき方法で期待に反する場合に使われます。たとえば、暗闇で見た影は「eerie」であり、見覚えのある人物が突然違う国で現れるのは「uncanny」です。

Amy

Amyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/14 21:42

回答

・Spooky
・Wired, Strange
・Disgusting

Spookyは、Creepy同様にハロウィンやお化け屋敷などのゾッとする不気味な雰囲気や物に対して使う表現です。

The music was spooky.
この音楽は何かが不気味だ。
That’s kind of spooky.
なんか気味悪いな。

Wired, Strange は普通じゃない、変な、奇妙な、気味が悪い時に使う表現です。

A: Mom, I want to buy “Gummy worms (the worm-shaped gummy candy)”.
A: ママ、(虫の形をした)ウォームグミ買いたい。
B: Oh, they look weird.
B: えー、見た目が不気味でイヤだな。

Disgustingは、不快感や嫌悪感が強めな表現です。

That’s disgusting.
あー気持ち悪い。

0 257
役に立った
PV257
シェア
ツイート