Maruyama

Maruyamaさん

2023/08/28 11:00

かなづち を英語で教えて!

全く泳げない人を説明する時に使う「かなづち」は英語でなんというのですか?

0 383
Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/24 00:00

回答

・Sink like a stone
・Can't swim a stroke.
・Sink like a lead balloon.

He can't swim at all, he sinks like a stone.
彼は全く泳げません、まるで石のように沈んでしまいます。

「Sink like a stone」は直訳すると「石のように沈む」となりますが、これは英語のイディオムで「急速に失敗する」や「急激に下落する」などの意味合いを持ちます。主にビジネスの文脈で、企業の業績や株価が急激に悪化する様子を表すのに使われます。また、一般的には、物事が予想よりもはるかに悪い結果に終わる状況を表現する際にも使えます。

He can't swim a stroke. He's like a rock in the water.
「彼は全く泳げない。水の中で石のようだ。」

He swims like a lead balloon.
彼はまるで鉛の風船のように泳ぎます。

Can't swim a strokeは文字通り泳げないという意味で、自分や他人の泳ぎの能力を表現するときに使われます。例えば、「彼は一切泳げない(He can't swim a stroke)」のように使います。一方、Sink like a lead balloonは物事が失敗したり、うまくいかなかったりすることを表すフレーズで、比喩的な意味合いが強いです。例えば、「そのアイデアは全く受け入れられなかった(The idea sank like a lead balloon)」のように使います。

shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/22 14:53

回答

・I can't swim

・I can't swim = 泳げない

例文:I can't swim. I sink like stone.
   =私は全く泳げません。石のように沈みます。

例文:I can swim like stone.
   =私は石のように泳ぎます。(私は沈むだけです)

「かなづち」はそのまま英語にしてしまうと「hammer」になりますが、これは別の表現になります。
泳げない人を「かなづち」と言うのは日本の独特な表現なので英語にはないですね。
ただ、英語圏でも泳げない人のことを「石:stone」に例えられることは稀にあります。
泳げないことを伝えたいのであれば「I can't swim」でもいいと思いますよ!

役に立った
PV383
シェア
ポスト