miru

miruさん

2023/08/08 12:00

2頭立ての馬車 を英語で教えて!

観光地で馬車に乗ったので、「2頭立ての馬車で観光地を回りました」と言いたいです。

0 288
se.yamada

se.yamadaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/15 21:57

回答

・Two-horse carriage

「2頭立ての馬車」は上記のように表現します。
two: 2頭立て(数詞)
horse carriage:馬車(名詞)

例文
We toured the sights in a two-horse carriage.
2頭立ての馬車で観光地を回りました。
Toure:回る(動詞)
Sight:観光地(名詞)
あの(その)観光地なので特定されるので冠詞は a ではなく the です。
主語は we ですが、私単独なら I になります。
Toured は過去形で、回ったことがあるという過去分詞表現ではありません。
two-horse carriage は一般のもので特定されていないので a になります。
「観光」は sightseeing spots を用いることもできます。
「二頭立て」を強調して表現したいのであれば、 two-horse horse-drawn とします。

役に立った
PV288
シェア
ポスト