iwachan

iwachanさん

2023/07/31 16:00

めちゃくちゃよかった、最高 を英語で教えて!

Wonderful以外で、「めちゃくちゃよかった、最高」と言いたい時に使えるフレーズを知りたいです。

0 685
RihoFujimura

RihoFujimuraさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/12/11 19:06

回答

・It was amazing.
・It was awesome.
・It blew me away.

The concert last night was amazing.
昨晩のコンサートは最高だった。

「It was amazing」は、過去の体験や出来事に対して非常に感動したり、驚いたりしたことを表現するフレーズです。ポジティブな驚きや強い印象を受けたことを伝えるニュアンスがあります。使えるシチュエーションとしては、旅行先で見た美しい景色や、コンサートや映画の素晴らしいパフォーマンス、予想以上に良かった食事などがあります。このフレーズを使うことで、相手にその出来事の特別さや自身の感動を伝えられます。

The concert last night was awesome.
昨晩のコンサートは最高だったよ。

The concert last night was incredible; it blew me away.
昨夜のコンサートは本当に素晴らしかった。感動したよ。

「It was awesome.」は一般的に物事が素晴らしいと感じたときに使われ、広範なシチュエーションで使用されます。「It blew me away.」は予想を超える感動や驚きを感じた場合に使われ、より強い感情を表現します。たとえば、期待以上のコンサートや映画を観たとき、「It blew me away.」が自然です。友達との楽しい時間を振り返るときは「It was awesome.」という表現がよく使われます。ニュアンスとしては、後者のほうがより感情的な高まりを示唆します。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/07/07 13:09

回答

・It was awesome extremly.
・It was great extremly.

It was awesome extremly.
めちゃくちゃよかった、最高。

awesome は「畏敬の念を起こさせる」「恐ろしい」などの意味を表す形容詞ですが、スラングとして「最高の」「素晴らしい」などの意味を表せます。また、extremly は「極度に」「極端に」などの意味を表す副詞です。

It was awesome extremly. To be honest, I wasn't expecting it.
(めちゃくちゃよかった、最高。正直言って期待してなかったんだ。)

It was great extremly.
めちゃくちゃよかった、最高。

great も「最高の」「素晴らしい」などの意味を表す形容詞ですが、主観的なニュアンスがある表現になります。

Thank you so much. It was great extremly.
(本当にありがとう。めちゃくちゃよかった、最高。)

役に立った
PV685
シェア
ポスト