
Kristaさん
2023/07/31 16:00
食指が動く を英語で教えて!
本を読んでやる気が出たので、「食指が動いている」と言いたいです。
回答
・Have an itch to do something
・Be tempted to do something
1. Have an itch to do something
食指が動く(~したくてたまらない)
itch「かゆみ」を使い、「何かをしたくてうずうずする」という意味になります。カジュアルな表現で、趣味や新しいことに挑戦したくなったときに使われます。
例文
I have an itch to start this project after reading that book.
その本を読んで、このプロジェクト開始に食指が動いている。
after:~の後
2. Be tempted to do something
食指が動いている(~したくなる、心が惹かれる)
tempted は「誘惑される」「心が動かされる」という意味があり、何かに惹かれて行動したくなるときに使われます。
例文
Seeing the new phone, I was tempted to buy it.
新しいスマホを見て、買いたくなった。
この例文は少し難しい文法ですね。「「動詞+ing」や「動詞+ed」の形」から始まる分詞構文です。分詞構文は、「~すると」から始まる表現です。
Seeing~:~を見て
Tempted → 誘惑される、心が惹かれる