Elizabeth

Elizabethさん

2023/07/31 16:00

本音をはく を英語で教えて!

どうしても言いたいことがあるので、「本音をはいてもいいかな」と言いたいです。

0 217
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/18 23:32

回答

・confess one's true feeling
・show one's truth

1. confess one's true feeling
本音をはく

confess:告白する
大事なことや秘密の事を「告白する」「打ち明ける」を意味します。
この単語自体に「本音を吐く/言う」のニュアンスを含みますが、具体的な目的語を後に置くことも出来ます。
例えば confess one's love 「愛を告白する」や confess one's guilt「罪を打ち明ける」の様に使います。
質問の例文では true feeling「本当の気持ち」→「本音」と解釈します。

例文
Can I confess my true feeling?
本音をはいてもいいかな?

2. show one's truth

show:示す、見せる
「現れる」の他、姿や気持ちを「示す」「見せる」の意味があります。
例えば show one's ability「能力を見せる」→「発揮する」や show fight「闘志を見せる」の様に使います。
質問の例文では one's truth「本当のこと」→「本音」と解釈します。

例文
Would you mind my showing my truth about the news?
そのニュースについての本音をはいてもいいでしょうか?
※ Would you mind my + ~ing は「私が~していいでしょうか?」と丁寧に尋ねる際のフレーズです。

役に立った
PV217
シェア
ポスト