
remonさん
2025/04/01 10:00
うっかり本音を言うところだった を英語で教えて!
自分の言いたいことを言ってしまいそうになった時に、「うっかり本音を言うところだった」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?
回答
・I was about to inadvertently say my true feelings.
「うっかり本音を言ってしまいそうになった」のニュアンスで上記のように表します。
be about to:~しようとする、~仕掛けている(熟語表現)
「今にも~しかけていて」の形容詞 about に副詞的用法のto不定詞を組み合わせて構成します。
inadvertently:不注意にも、うっかり、思わず(副詞)
否定の接頭辞 in を外した advertently は「注意深く」「慎重な方法で」の意味になります。
true feelings:本当の感情(名詞句)
上記の意味から「本音」のニュアンスに繋がります。
第二文型(主語[I]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語の形容詞[about])に形容詞を修飾する副詞的用法のto不定詞(to inadvertently say my true feelings:うっかり本音を言って)を組み合わせて構成します。