Saitoさん
2023/07/31 16:00
ブレストしよう! を英語で教えて!
会議やミーティングで使う「まずは軽いブレストから始めましょう!」は英語でなんというのですか?
回答
・Let's brainstorm together!
・Let's rack our brains!
Let's have a small brainstorming session together.
まずは軽い(小さな)ブレストから始めましょう。
ブレインストーミングは、アイディアを出し合ったり発想を整理したりと、集団で行うものなので結構労力が必要だと思います。
Haveを使って軽くブレインストーミングをしようと言う意味を伝えたい時は、
A small brainstorming session ブレンストーミングの小さな(軽い)セッション
と表現することができます。
また、軽いブレストは参加者の緊張を解したり、準備運動としての意味合いで言うことを想定できますので、
A relaxed brainstorming sessionと、リラックスと言う言葉も使用できます。
Let's rack our brains!
アイディアを出し合おう!(頭脳をラックに集約しよう)
日本語に直訳すると少し違和感がありますが、アメリカではブレイントーミングの時にカジュアル表現として使うことがあります。
ハンガーラックや物を収納する物をラックと言いますよね。
私たちの頭脳(アイディア)を一つにさせよう=アイディアを出し合おう
と言った表現になります。
回答
・Let's brainstorm!
Let's~:~しよう、~しましょう
brainstorm:ブレストする
※日本語のブレストは英語のbrainstormから由来しています。名詞形はbrainstormingです。
例文
Let's brainstorm a little and start!
まずは軽いブレストから始めましょう!
Let's brainstorm! It is a very effective way to start a new project.
ブレストしよう!新しいプロジェクトを始める際にはとても有効な手段だから。
私はイギリスに住んでいますが、イギリスでもブレストをすることはよくあります。日本と同じようにホワイトボードに付箋を張り付けていったりして進めていきます。
回答
・Let's brainstorm!
・Let's put our heads together!
Let's start with a quick brainstorm in the meeting!
「会議では、まずは軽いブレストから始めましょう!」
「ブレインストーミングしよう!」は、アイデアを出し合うための言葉です。会議やプロジェクトの初めに使われ、自由な発想を促す意味があります。新しいアイデアを求める時や問題解決のために使われることが多く、参加者全員がアイデアを出し合う雰囲気を作り出す言葉です。
Let's start with a quick brainstorming session!
「まずは軽いブレストから始めましょう!」
「Let's brainstorm!」はアイデアを出し合うことを促すフレーズで、新しいアイデアを生み出すために使われます。グループでの会議やプロジェクトの計画立案時によく使われます。「Let's put our heads together!」も同様にアイデアを出し合うことを促すフレーズで、問題解決や意見交換の際に使われます。どちらも協力や創造性を重視する場面で使われ、積極的な参加を促すニュアンスがあります。