Take

Takeさん

2023/07/25 10:00

悩ましい を英語で教えて!

不動産屋さんで、担当者の方に「今の部屋はキッチンが狭いのが悩ましい」と言いたいです。

0 440
JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2025/03/14 15:39

回答

・Troublesome
・Perplexing
・A real conundrum

The small kitchen in my current apartment is quite troublesome.
今のアパートのキッチンが狭くてちょっと悩ましいです。

「Troublesome」は、何かが問題や手間を引き起こすときに使われる英語の表現です。日本語では「面倒な」や「厄介な」といった意味合いがあります。この言葉は、多くの時間や労力が必要な状況や、解決が難しい問題に対して使用されます。例えば、煩雑な事務手続き、修理が必要な故障した機器、または対処が難しい人間関係などに対して「Troublesome」と表現できます。日常生活や職場、対人関係の場面で使われます。

The perplexing issue with my current place is that the kitchen is quite small.
今の部屋で悩ましいのは、キッチンがとても狭いことです。

The kitchen in my current apartment is too small, and that's a real conundrum for me.
今の部屋はキッチンが狭くて、本当に悩みの種なんです。

「Perplexing」は、状況や問題が複雑で理解が難しいときに使われます。例えば、新しい技術や理論が難解なときに適しています。一方、「A real conundrum」は、答えが見つからない難問やジレンマを示すときに使用します。例えば、二つの選択肢の間で決められない状況などです。どちらも「難解」を示しますが、「Perplexing」は主に理解の難しさに焦点を当て、「A real conundrum」は解決方法の難しさに焦点を当てています。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/10 04:38

回答

・annoying
・seductive

annoying
悩ましい

annoying は「イライラさせる」というような意味を表す形容詞ですが、「困った」「悩ましい」などの意味を表すこともできます。

It’s annoying that the kitchen in my current room is small.
(今の部屋はキッチンが狭いのが悩ましい。)

seductive
悩ましい

seductive の場合は、「魅力的な」「魅惑的な」という意味の「悩ましい」を表す形容詞になります。(「性的な魅力」に対してよく使われる表現です。)

I was fooled by her seductive appearance.
(彼女の悩ましい見た目に騙された。)

役に立った
PV440
シェア
ポスト