go

goさん

2023/07/25 10:00

二の句がつげない を英語で教えて!

あきれてかえす言葉が無い事を二の句がつげないと言いますがこれは英語でなんというのですか。

0 262
genki

genkiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/18 14:29

回答

・I can't find the words
・I don't know what to say

「二の句がつげない」は日本語特有の表現であるため、ぴったり当てはまる英語表現はありません。
そのため「あきれて返す言葉が無い」ということを伝える感じになります。

1. I can't find the words
直訳すると「言葉が見つからない」となり、つまり「返す言葉が無い」という意味になります。
「あきれた感じ」で言うことで、「二の句がつげない」をより正確に伝えることができると思います。

例文
Oh...... I can't find the words.
あぁ、、、言葉も見つからないよ。

2. I don't know what to say
こちらも考え方は1で紹介したのと同じです。
「what to say」は「言うべきこと」という意味で、直訳すると「言うべきことが分からない」という風になります。

例文
It's hard to understand. I don't know what to say.
理解に苦しむよ。なんて言うべきかな。

Ann_Banker

Ann_Bankerさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/08/04 00:00

回答

・He couldn't get a word in edgewise.
・He couldn't get a word in.

He couldn't get a word in edgewise during the meeting.
会議中、彼は一言も口を挟むことができなかった。

彼は一言も言えなかった。話の隙間を見つけることができなかった。相手が話し続けていて、彼が自分の意見や話を言う余地がなかった状況を指す。

He couldn't get a word in during the entire meeting.
彼は会議中、一言も口を挟むことができなかった。

「He couldn't get a word in edgewise.」は、相手が話を遮ってしまい、自分が言葉を挟むことができなかったという意味です。主に会話中に相手が話し続けていて、自分の意見や話を伝えることができない状況を表現します。一方、「He couldn't get a word in.」は、単に相手が話し続けていて自分が言葉を挟むことができなかったことを表します。日常生活で、会議やグループディスカッションなどで他の人が話し続けていて自分が発言できない場合に使われます。

役に立った
PV262
シェア
ポスト