Jodi

Jodiさん

Jodiさん

視線を逸らす を英語で教えて!

2023/07/25 10:00

やましいことがある時に「視線を逸らす」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/14 00:00

回答

・Avoid eye contact
・Look away
・Cast one's gaze elsewhere

When you've done something wrong, you tend to avoid eye contact.
何かやましいことをした時、あなたは視線を逸らす傾向があります。

「Avoid eye contact」は、「視線を避ける」という意味で、不快な事態や人々から視線を逸らすという行為を指します。このフレーズは、人と直接対面する時に緊張や不安を感じ、相手と視線を合わせるのが難しい、または不適切な状況でよく使われます。また、人に嘘をついたり、隠し事をしている時にも使われます。逆に、相手が自分に対して威嚇的な態度を取っているときや、自分が社会的に下位にいると感じているとき、恥ずかしいと感じているときなどにも視線を避けることがあります。

I couldn't bear the guilt, so I looked away.
「罪悪感に耐えられなかったので、私は視線を逸らした。」

I saw Tom from the corner of my eye and quickly cast my gaze elsewhere.
「私は目の端でトムを見つけ、すぐに視線を逸らしました。」

Look awayは直訳すると「見るのをやめる」で、視線を他の方向に向けることを指します。一方、Cast one's gaze elsewhereはより詩的・文学的な表現で、「あなたの視線を他の場所に投げかける」を意味します。日常会話ではLook awayがよく使われ、何か見たくないものから視線をそらす場合や注意をそらす場合に用いられます。一方、Cast one's gaze elsewhereは、よりフォーマルな文脈や、物語や詩などの文学的な文脈で使われます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/11/13 07:11

回答

・look away
・avert one’s gaze

look away
視線を逸らす

look away は「視線を逸らす」「目を逸らす」という意味に加えて、「よそ見する」というニュアンスでも使えます。

I was afraid that my lie would be found out, so I looked away.
(嘘がバレるのが怖かったので、視線を逸らした。)

avert one’s gaze
視線を逸らす

avert は「逸らす」や「防ぐ」などの意味を表す動詞になります。また、gaze は「視線」や「見つめる」などの意味を表せます。(また、スラングですが gazer で「警官」という意味を表したりします。)

During the meeting, the director looked at me, but since I wasn't listening, I averted my gaze.
(会議中、部長が私の方を見たが、話を聞いていなかったので、視線を逸らした。)

0 256
役に立った
PV256
シェア
ツイート