
bennさん
2023/07/25 10:00
既読がついたのに返事がこない を英語で教えて!
なかなかLINEがかえって来ずもやもやするので、少し怒ったように「既読がついたのに返事がこない」と言いたいです。
回答
・He/She doesn’t reply yet even though he/she read it!
「既読がついたのに返事がこない」は英語で上記のように表現します。
英語の文には基本的に主語が必要です。
この例文では誰が返事をしないのか不明なので、 He/She (彼/彼女)としています。
「〜をしない」の意味を持つ don’t は主語が I, We ではない場合は doesn’t となります。
reply : 返信、返事をする(動詞)
yet : まだ〜ない
even though : 〜にもかかわらず、〜だけども
read : 読む、読んだ、既読(動詞)
※ read は現在形でも過去形でも同じですが、読み方が現在形ではリード、過去形ではレッドとなります。
この文は、文法を反対にしても成り立ちます。
Even though he/she read it, he/she doesn’t reply yet.
既読がついたのに、まだ返事がこない。

質問ランキング

質問ランキング