imachan

imachanさん

imachanさん

人の噂も七十五日 を英語で教えて!

2023/07/24 14:00

話題はしばらくすれば収まる時に「人の噂も七十五日」と言いますが、英語でなんというのですか。

Nakagawa

Nakagawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/28 00:00

回答

・News travels fast.
・Rumors die hard.
・No smoke without fire.

Well, news travels fast, so this will probably blow over soon.
まあ、情報は早く広まるから、これはすぐに収まるでしょう。

「News travels fast」は「情報はすぐに広まる」という意味で、主に口コミやソーシャルメディアなどを通じて情報が素早く拡散される様子を表現します。秘密が漏れた時や、ゴシップ、スキャンダル、重要なニュースが瞬く間に広まったときに使われます。また、人々が驚くほど早く何かを知った時にも使用されます。このフレーズは、情報がどれだけ速く広まるかを強調するために使われます。

Even though it's been a while, people are still talking about his affair. Rumors die hard, don't they?
「彼の不倫についてはもう少しで話題が落ち着くはずなんだけど、まだ皆が話しているね。人の噂も七十五日ってやつだよね。」

Don't worry about it too much. Remember, there's no smoke without fire. It'll die down soon.
そんなに心配するな。覚えておいて、煙が上がらなければ火もない。すぐに収まるさ。

Rumors die hardは「噂はなかなか消えない」の意味で、一度噂が広まってしまうと、真偽に関わらずそれがなかなか消えないことを表します。誤解や虚偽の情報について話す場合に使われます。一方、No smoke without fireは「煙が出ないところに火はない」の意味で、噂や情報が全く根拠なく広まることは少ない、何かしらの真実があるはずだという意味を表します。これは噂が少なからず事実に基づいているかもしれないと疑う場合に使われます。

shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/22 14:33

回答

・A wonder lasts but nine days.

・A wonder lasts but nine days.
 =人の噂も七十五

英語では直訳をすると「どんな不思議なことが起こってもそれは9日以上は続かない」という意味になります。日本語と英語で日数が変わってくるのですが、根本的に「不思議なことや噂も時間が経てば忘れていくもの」という意味は同じだと思います。

ちなみに「wonder = 不思議」「last = 続く」という意味になります。
特に「last:最後」の認識が一般的ですが「続く」という動詞の役割も持ちます。

例文:This event lasted for 5 hours.
   =このイベントは5時間も続いた。

0 334
役に立った
PV334
シェア
ツイート