Kenta

Kentaさん

Kentaさん

配布資料 を英語で教えて!

2023/07/24 14:00

会議で出席者に「配布資料をご覧ください」と言いたいです。

JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2024/04/28 00:00

回答

・Handout
・Distributed Materials
・Supplementary Materials

Please refer to the handout.
「配布資料をご覧ください。」

ハンドアウトは、会議や講演、授業など特定のシチュエーションで配布される資料のことを指します。主に、発表内容の概要、詳細、参考情報などが記載され、聞き手が内容を理解しやすくしたり、後で復習したりするための補助ツールとして使われます。また、具体的なデータや図表があると視覚的に理解しやすいため、発表者の説明を補完する役割も果たします。

Please refer to the distributed materials.
「配布資料をご覧ください。」

Please refer to the supplementary materials provided.
配布資料をご覧ください。

Distributed Materialsは、教育やビジネスの環境で主に使用され、会議や授業で参加者に配布される文書やリソースを指します。これらは、通常、その場での議論や学習を補完するための材料です。一方、Supplementary Materialsも教育やビジネスの環境で使用されますが、これらは主要な材料や情報を補足するためのものです。例えば、教科書の補足資料、研究論文の追加データなどがこれに該当します。これらは、主要な情報の理解を深めるために提供されます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/16 07:28

回答

・handout
・document distributed

「配布資料」は英語では handout や document distributed などで表現することができると思います。

Please take a look at your handouts.
(お手持ちの配布資料をご覧ください。)

I have a question about this document distributed.
(この配布資料について質問があります。)

※ちなみに handout は他にも、"(生活に困窮している方に渡す)食べ物や衣類などの援助"という意味もあります。

ご参考にしていただければ幸いです。

0 301
役に立った
PV301
シェア
ツイート