sizuka

sizukaさん

sizukaさん

の紹介でメールを差し上げます を英語で教えて!

2022/07/05 00:00

仕事において取引先をご紹介頂き、初めてメールを送る時に「~のご紹介でメールを差し上げます」と言いますが、これは英語で何と言うのですか?

Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/02 00:00

回答

・I will send you an email as an introduction.
・I will send you an introductory email.
・I will shoot you an introductory email.

I am writing this email as an introduction, as referred to by ___.
「___のご紹介で、自己紹介のためにこのメールを差し上げます。」

「I will send you an email as an introduction」は、直訳すると「私は紹介としてあなたにメールを送ります」となります。ビジネスの場でよく使われる表現で、新たにプロジェクトに参加する人物を他のメンバーに紹介する時や、自己紹介のためにメールを送る際などに使います。また、新しいビジネスパートナーに対して自分自身や自社を紹介する際にも用いられます。

I will send you an introductory email based on the referral from ~.
~のご紹介に基づいて、初めてのメールを送ります。

I got your contact from Mr. Smith and I thought it would be appropriate to shoot you an introductory email.
スミスさんからあなたの連絡先を教えていただき、自己紹介のメールを送るのが適切だと思いました。

「I will send you an introductory email」は比較的フォーマルな表現で、ビジネスメールや正式な状況で使われます。「I will shoot you an introductory email」はよりカジュアルな表現で、非公式な状況や友人との会話で使われます。両方とも同じ意味ですが、使用する状況が異なります。

koara7

koara7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/01 14:41

回答

・I am writing to you〜

「~のご紹介でメールを差し上げます。」は

I am writing to you as I was referred to you by〜

と英語で表現できます。

「I am writing to you〜」で「メールを差し上げます。」を意味します。

「I was referred to you by 〜」で「〜の紹介で」を意味します。

メールでは下記のように使用します。

I am writing to you as I was referred to you by Charlotte because she thinks you can help me.
(シャーロットから、あなたが力になってくれることができると紹介されたので、ご連絡差し上げてます。)

ご参考になれば幸いです。

0 603
役に立った
PV603
シェア
ツイート