Msaki

Msakiさん

Msakiさん

変化が大きい を英語で教えて!

2023/07/17 10:00

十数年海外生活を経験したので、「日本に戻った時の街の変化が大きかった」と言いたいです。

Yoshi_Taka

Yoshi_Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/27 00:00

回答

・There's a lot of change.
・There's a significant change.
・The change is substantial.

I've been living overseas for over a decade and when I returned to Japan, there's a lot of change.
十数年間海外生活をしていましたが、日本に戻ったとき、街の変化が大きかったです。

「There's a lot of change.」は、「大きな変化がたくさんある」という意味です。物事の状況や環境が大きく変わっていることを指す表現で、具体的な内容は文脈によります。例えば、社会の変化、企業の組織変動、技術の進歩など、様々なシチュエーションで使えます。また、物理的な「おつりがたくさんある」という意味にもなります。

There's a significant change in the city when I came back to Japan after spending several years abroad.
「数年間海外生活を経験した後、日本に戻った時の街の変化が大きかった。」

I've been living abroad for many years, and the change in the city when I returned to Japan was substantial.
何年も海外で生活していたので、日本に戻ったときの街の変化は大きかったです。

両方のフレーズは大きな変化を表していますが、微妙なニュアンスの違いがあります。「There's a significant change」は、何かが大幅に変わったという事実を客観的に述べています。一方、「The change is substantial」はその変化の大きさや重要性を強調しており、主観的な評価を含んでいることが多いです。言い換えると、「significant」は「顕著な」、「substantial」は「大幅な」または「重大な」のような意味合いです。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/16 11:55

回答

・I found that the city changed a lot.

単語は、「変化が大きい」は「何かの変化が大きいことに気付いた」と表現しては如何でしょう。
動詞「find」に接続詞「that」を合わせて、that節で動詞「change」を使って表現するとニュアンスが通じると思います。

構文は、私(I)を主語に動詞(found)を合わせて第一文型で構文化して、that節を続けます。語順は主語(街)、動詞(change)、副詞(a lot)になります。
「日本に戻った時の」は副詞節で、接続詞「when」に「I returned to Japan」の節を合わせて構成します。

たとえば“I found that the city changed a lot when I returned to Japan.”とすればご質問の意味になります。

0 365
役に立った
PV365
シェア
ツイート