Takasu

Takasuさん

2023/06/22 10:00

野心は人を勤勉にする を英語で教えて!

尊敬している人に近づきたくて必死に頑張っているので、「野心は人を勤勉にするね」と言いたいです。

0 234
Ko-Hey

Ko-Heyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/22 00:00

回答

・Ambition fuels diligence.
・Ambition drives hard work.
・Ambition is the mother of industriousness.

Your relentless effort to get closer to the person you admire shows that ambition really does fuel diligence, doesn't it?
あなたが尊敬する人に近づくための絶え間ない努力は、野心が本当に勤勉さを燃やすものであることを示していますね。

「Ambition fuels diligence」とは、「野心が勤勉さを燃やす」という意味です。これは、大きな目標や意欲があると、それを達成するために一生懸命働くモチベーションとなるというニュアンスを含んでいます。 ビジネスやスポーツ、学業など、目標を追求するあらゆる状況で使用することができます。たとえば、新規事業を立ち上げるために夜遅くまで働いている起業家や、オリンピック出場を目指して厳しいトレーニングを続けるアスリートなどに対して使うことがあります。

You're really striving to get closer to that person you admire, huh? It's true that ambition drives hard work.
「あなたは本当にその尊敬する人に近づきたくて必死に頑張ってるね。それは、野心が人を勤勉にするってことだね。」

Your efforts to get closer to the person you admire really show that ambition is the mother of industriousness.
あなたが尊敬する人に近づこうとするあなたの努力は、野心が勤勉の母であることを本当に示していますね。

Ambition drives hard workは、人が自分の野望を達成するために一生懸命働くことを強調します。より具体的な、個々の努力に焦点を当てた表現です。一方、Ambition is the mother of industriousnessは、野望が勤勉さを生み出す原因であると述べています。この表現はより抽象的で、野望と勤勉さの一般的な関連性に焦点を当てています。また、この表現は少し古風で詩的な響きがあり、よりフォーマルな文脈で使用される可能性があります。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/12 17:48

回答

・Ambition makes people diligent

上記回答は、ことわざのようなもので、英語の決まった表現です。

「ambition」は「野心、大志」という意味の名詞です。
「A make(s) B~」で「AはBを~にする」という表現があり、日常生活でも非常によく使われます。「A」が単数の場合は「makes」、複数の場合は「make」となります。また過去時制であれば「made」のように変化しますので、注意してくださいね。

「diligent」は「勤勉な」という意味があります。

例文
I'm trying really hard to get close to the people I admire, so ambition makes people diligent, doesn't it?
(意味:尊敬している人に近づきたくて必死に頑張っているので、野心は人を勤勉にするね)

役に立った
PV234
シェア
ポスト