Msahiko T

Msahiko Tさん

Msahiko Tさん

仲間に入れない を英語で教えて!

2023/06/22 10:00

部署移動して人見知りなので、「なかなか仲間に入れない」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?

Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/22 00:00

回答

・Can't fit in with the group.
・Can't be part of the team.
・Can't blend in with the crowd.

I've transferred departments and I'm a bit shy, so I can't fit in with the group.
部署を移動したんですが、人見知りなのでなかなか仲間に入れません。

「Can't fit in with the group」は、「グループに馴染めない」という意味です。自分が新しい環境や集団に適応しにくい、またはその集団の価値観や行動様式と自分のそれが合わない、と感じるときに使います。例えば、新しい職場や学校、クラブなどで自分だけ浮いてしまっていると感じた時や、自分の意見や行動が周囲と合わないと感じた時などに用いることができます。

I've been transferred to a new department, but because I'm shy, I can't be part of the team easily.
新しい部署に移動したんだけど、私が人見知りなので、なかなかチームの一員になれないんだ。

I've moved departments and I'm a bit shy, so I can't blend in with the crowd easily.
部署を移動して、私は少し人見知りなので、なかなか仲間に入れないんです。

Can't be part of the teamは、チームやグループに対する参加や協力ができない状態を指します。主に、共同作業や共有の目標を達成する能力が欠けているときに使われます。

一方、Can't blend in with the crowdは、社会的な環境や大きなグループに自然に溶け込むことができない状態を指します。これは、個々が目立ってしまう、または自分自身を他の人々と同化させるのが難しいときに使われます。

要するに、前者はチームワークに関連し、後者は社会的な適応に関連しています。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/13 06:18

回答

・can't join a group
・can't get into the company

「仲間に入れない」は英語では can't join a group や can't get into the company などで表現することができると思います。

Lately, I moved departments, but I'm shy, so I can't easily join a group.
(最近、部署移動したが、人見知りなので、なかなか仲間に入れない。)
※ shy(人見知り、引っ込み思案の、など)

※ちなみに company は「会社」という意味があるのですが、「仲間」という意味もあります。

ご参考にしていただければ幸いです。

0 266
役に立った
PV266
シェア
ツイート