natsuko

natsukoさん

natsukoさん

すでに味がついている を英語で教えて!

2023/06/22 10:00

味付けをした料理を出したので、「すでに味がついてるから、そのまま食べて」と言いたいです。

seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/18 00:00

回答

・Already seasoned
・Pre-flavored
・Ready-to-eat

The food is already seasoned, so you can eat it as is.
「料理はすでに味付けがされているので、そのまま食べてください。」

「Already seasoned」は、「すでに調味されている」という意味で、主に食材や料理について使われます。例えば、スーパーマーケットで売られている「すでに味付けされた鶏肉」やレストランのメニューで「既に調味済みの野菜」など。また、比喩的な表現として、経験豊富で技量を持つ人を指す時にも使われることがあります。

It's pre-flavored, so you can eat it as it is.
「すでに味付け済みなので、そのまま食べていいよ。」

This is ready-to-eat, so you can enjoy it as it is.
「これはすでに味付けがされていて食べられる状態なので、そのまま食べてください。」

「Pre-flavored」は、食品があらかじめ味付けされていることを指します。例えば、ソーセージやインスタント麺など、調理の手間を省くために事前に味付けされています。一方、「Ready-to-eat」は、食品がすぐに食べられる状態、つまり加熱や調理を必要としない状態を指します。パック入りのサラダやサンドイッチ、缶詰のフルーツなどが該当します。なお、ある食品が「Pre-flavored」であると「Ready-to-eat」であるとは必ずしも同義ではありません。

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/12 17:40

回答

・It's already flavored

すでに味がついてるから、そのまま食べて。
It's already flavored, so please eat it as it is.

「すでに味がついている」【It's already flavored】です。
【 flavor】は動詞「~に味付けする」「~に特色をつける」という意味があります。
【 as it is】は「そのままで」です。

例文
この料理は味付けがしっかりしていておいしいです。
This dish is flavored well, so it's delicious.

この野菜は味付けなしでも本来の味がついている。
This vegetable has it's original flavor without seasoning.

flavor =味(名詞)
season=味付けする

0 935
役に立った
PV935
シェア
ツイート