yoshitaka

yoshitakaさん

2023/06/09 10:00

無駄がなければ、不足無し を英語で教えて!

無駄にしなければ、不足することはないと言い方で、「無駄がなければ、不足無し」は英語でなんというのですか?

0 283
hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/17 00:00

回答

・Waste not, want not.
・If there is no waste, there is no want.
・Efficiency eliminates deficiency.

Waste not, want not. If we use our resources wisely, we won't run short.
「無駄をしない、欠乏しない。我々が資源を賢く使えば、不足することはない。」

「Waste not, want not」は、「無駄にしなければ、困ることもない」という意味の英語のことわざです。物資を無駄に使わなければ、不足することもなく、困窮することもないというニュアンスが含まれています。節約や効率的な使用を促す時、またはリソースの管理について話す時に使えます。例えば、食料や電力の無駄遣いをやめるように促す際などに用いられます。

If there is no waste, there is no want.
無駄がなければ、不足はない。

Efficiency eliminates deficiency. If we don't waste, we won't lack.
効率性が不足をなくします。無駄をしなければ、不足することはありません。

「If there is no waste, there is no want」というフレーズは、リソースや時間などを無駄にしなければ、必要なものが不足することはないという考え方を表現しています。一方、「Efficiency eliminates deficiency」は、効率が良ければ不足はなくなるという考え方を表現しています。前者は無駄遣いや浪費を避けることが重要だという視点から、後者は効率的な行動やプロセスを重視する視点から話しています。それぞれのフレーズはその人の価値観や視点によって使い分けられます。

Yasui Takakanobu

Yasui Takakanobuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/19 04:29

回答

・If there is no waste, there is no lack
・No waste, no want

・"If there is no waste, there is no lack"は直訳的な表現で、「無駄がなければ、不足はない」という意味です。

例文
"If there is no waste in the household, there is no lack of resources."
「家庭内に無駄がなければ、資源の不足はない」

・"No waste, no want"はよりイディオム的な表現で、同じ意味を短く簡潔に伝えます。

例文
"By applying the principle of 'No waste, no want', we can achieve sustainability."
「"無駄がなければ、不足無し"という原則を適用することで、我々は持続可能性を達成することができる」

ちなみに、"No waste, no want"は生活節約や環境保全の文脈でしばしば使われ、物事を最大限に活用し、無駄を省くことで不足がなくなるという考えを表します。

役に立った
PV283
シェア
ポスト