PON

PONさん

PONさん

刑事 を英語で教えて!

2023/06/09 10:00

近所で聞き込みをしている2人組の人達を見たので、「もしかして彼らは刑事かな」と言いたいです。

Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/14 00:00

回答

・Criminal
・Criminal Justice
・Penal

Could they be detectives? I saw a pair of them doing some inquiries around the neighborhood.
「彼らは刑事かもしれないね。近所で聞き込みをしている2人組を見たんだ。」

「Criminal」は英語で「犯罪者」を意味する言葉です。法律を犯し、罪を犯した人を指す表現で、盗賊、詐欺師、殺人犯など具体的な犯罪者を指すことが多いです。たとえば、警察が犯人を追跡するシチュエーションや、ニュースで犯罪に関する報道をする時などに使われます。また、比喩的には道徳や倫理に反する行為をする人を指すこともあります。

Could those two guys doing the questioning around the neighborhood be cops?
あの近所で聞き込みをしている二人組、もしかして彼らは刑事かな?

Could they possibly be detectives, doing some local inquiries?
「もしかして、彼らは近所で聞き込みをしている刑事かな?」

Criminal Justiceは犯罪と法律の関連性に焦点を当てた広範な分野を指す用語で、警察活動、法廷手続き、刑務所や更生プログラムなどが含まれます。一方、Penalは罰に関連する事項を指し、特に罪を犯した人々に課される罰やペナルティに焦点を当てています。したがって、「Criminal Justice」はシステム全体を指す一方で、「Penal」はその一部分、具体的には罰に関連する側面を指すといえます。また、日常の会話ではCriminal Justiceがより一般的に使用されます。

Ryoko

Ryokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/22 12:13

回答

・criminal matter
・detective

刑事はcriminal matter/detectiveで表現出来ます。

detectiveは"探偵、刑事"という意味を持ちます。

Maybe they are detectives as they are canvassing the neighborhood.
『近所で聞き込みをしているので、もしかして彼らは刑事かな』

The criminal matter was questioning the culprit with a sharp look in his eyes.
『刑事が鋭い目つきで犯人を尋問していた』

ご参考になれば幸いです。

0 593
役に立った
PV593
シェア
ツイート