Natalia

Nataliaさん

Nataliaさん

忍耐 を英語で教えて!

2023/02/13 10:00

居酒屋で、友達に「結婚してから忍耐というものを身につけました」と言いたいです。

Daiki

Daikiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/07 00:00

回答

・Patience is a virtue.
・Hang in there.
・Keep your chin up.

Since getting married, I've really learned that patience is a virtue.
結婚してから、本当に「忍耐は美徳」ということを学びました。

「Patience is a virtue.」は、「忍耐は美徳である」という意味の英語の成句です。何かを待つことが難しいときや、何かに対して急がなければならないと感じるときに使われます。それは、急がば回れ、時間をかけて物事を行うことの重要性を強調しています。また、人々が困難な状況に対応するためには忍耐力が必要であるという意味も含んでいます。

I've learned to hang in there since getting married.
「結婚してから、我慢強くなることを学びました。」

I know married life can be tough, but keep your chin up.
結婚生活は大変だと知っていますが、元気を出してください。

"Hang in there"と"Keep your chin up"はどちらも励ましの表現ですが、微妙なニュアンスの違いがあります。"Hang in there"は、困難な状況に耐えて頑張り続けるようにという意味で、特に長期的な困難や挑戦に対して使われます。一方、"Keep your chin up"は、自信を持って前向きになるようにという意味で、短期的な失敗や落ち込みに対して使われることが多いです。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/25 08:16

回答

・patience
・toleration

「忍耐」は英語では patience や toleration などで表現することができます。

After I got married, I learned to be patient.
(結婚してから忍耐というものを身につけました。)

You don’t have enough toleration, so you should go to an overseas branch and gain experience.
(君には忍耐が足りないので、海外支社に行って経験を積んだ方がいい。)
※ overseas branch(海外支社)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 483
役に立った
PV483
シェア
ツイート