satosanさん
2023/02/13 10:00
気休めを言わないで を英語で教えて!
大丈夫、心配ないよ、と言われたので「気休めを言わないで」と言いたいです。
回答
・Don't give me false comfort.
・Don't sugarcoat it.
・Don't beat around the bush.
Don't give me false comfort, I know there's something wrong.
気休めの言葉を言わないで、何か問題があるのはわかっているから。
「Don't give me false comfort」という表現は、「私に偽の慰めを与えないで」という意味です。これは、相手が自分に対して現状よりも良い状態を装ったり、事態を甘く見せようとしているとき、または予想外の事態や困難な状況に直面した時に、現実を直視し、真実だけを伝えるように頼むときに使います。つまり、自分を安心させるためのうわべだけの言葉や行動は欲しくない、というニュアンスを含んでいます。
Don't sugarcoat it. I can handle the truth.
甘い言葉を言わないで。私は真実を受け入れることができます。
Don't beat around the bush, just tell me what's wrong.
遠回しな言い方をしないで、何が問題なのか教えて。
"Don't sugarcoat it"は、話し手が真実を飾らず、遠慮せずに直接的に伝えることを求めるときに使います。これは通常、厳しい批判や不快な事実が予想される状況で使われます。一方、"Don't beat around the bush"は話し手が明確で直接的なコミュニケーションを求めるときに使います。これは、他の人が遠回しに話したり、主題から逸れたりするのを避けたいときに使われます。
回答
・Don't try to placate me
「気休めを言わないで」と英語では、下記の様に言う事ができます。
"Don't try to placate me."
「placate」は、相手の感情をなだめたり、怒りを鎮めたりすることを意味します。
"Don't just give me empty reassurances."
「empty reassurances」は、中身のない安心感や保証を指します。
"Don't just give me false comfort.”
「false comfort」は、直訳すると「偽りの慰め」となります。これは、相手がある問題や困難を抱えている時に、安心感や慰めを与えるような言葉や行動があるものの、実際には本当の解決や支援を提供していない場合を指します。