Takuya Morita

Takuya Moritaさん

2023/01/23 10:00

春の七草 を英語で教えて!

春の七草を英語で説明したいです。どのように説明したらよいでしょうか。

0 651
Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/19 00:00

回答

・Seven herbs of spring
・Springtime Seven Herbs
・Seven Spring Herbs

The Seven Herbs of Spring is a Japanese custom that involves eating a porridge made with seven different types of herbs on January 7th. It's believed to bring good health and longevity for the new year.
「春の七草は、1月7日に7種類の異なる草を使って作る粥を食べる日本の習慣です。新年に健康と長寿をもたらすと信じられています。」

「七草の節句」または「七草粥」のことを指し、1月7日になされる日本の伝統行事です。新年の贅沢な食事による胃腸の疲労を癒す、また邪気を払うとされる7種類の春の草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)を使った粥を食べる習慣があります。このような特別な食事の習慣は、新年の始まりを祝い、健康で過ごすことを願うためのものと言えます。この行事は家庭で行われることが多く、暦の上での季節の移り変わりを感じることができるシチュエーションで使われます。

The Springtime Seven Herbs are traditional Japanese herbs that are eaten in the beginning of January to cleanse the body and spirit for the New Year. The seven herbs are water dropwort, shepherd's purse, cudweed, chickweed, nipplewort, turnip, and radish.
「春の七草は、新年の体と精神を浄化するために1月の初めに食べられる伝統的な日本の薬草です。七草は、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つです。」

The Seven Spring Herbs are a collection of seven wild plants traditionally consumed in Japan to celebrate the coming of spring. They are believed to bring good health and longevity.
「春の七草は、春の訪れを祝って日本で伝統的に食べられる7種類の野草のことを指します。これらは健康と長寿をもたらすと信じられています。」

Springtime Seven Herbsと"Seven Spring Herbs"の使い分けは、主にその文脈や意図によるものです。"Springtime Seven Herbs"は、特定の7つのハーブを春の時期の特徴として強調する表現です。一方、"Seven Spring Herbs"は、7つのハーブが春に関連しているか、春に生育することを強調しています。しかし、これらは基本的に同じ意味を伝えており、その差異は微妙であり、多くのネイティブスピーカーはこれらを同義語として使用するでしょう。

Koki

Kokiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/12 09:57

回答

・seven herb rice porridge

日本文化の一つである、「春の七草、七草粥」は英語では「seven herb rice porridge」という風に言うことができます。
"seven herb"は「7つのハーブ」、"rice porridge"には「粥」という意味があります。

In Japan, there is a custom that we eat the seven herb porridge on the 7th of January.
日本では1月7日に七草粥を食べるという慣習があります。

参考になれば幸いです。

役に立った
PV651
シェア
ポスト