Demi

Demiさん

Demiさん

負け犬になってたまるか を英語で教えて!

2022/11/14 10:00

同期には結婚も出世も先を越された時に使う「負け犬になんてなってたまるもんか」は英語で何と言いますか?

ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/15 00:00

回答

・I'll be damned if I end up a loser.
・There's no way I'm going to be the loser.
・Over my dead body will I become a loser.

I'll be damned if I end up a loser compared to my peers.
同期には結婚も出世も先を越されたとしても、私が負け犬になるなんて絶対にたまらない。

「I'll be damned if I end up a loser.」のフレーズは、「絶対に負けたりしない」という強い意志を表しています。語気が強く、自己の能力を信じ、目指す目標に対して絶対的な自信を示しています。競争状況や挑戦的なシチュエーションなど、自分が勝てると確信している場面で使うことが適しています。

There's no way I'm going to be the loser. I won't just become the leftover.
「絶対に私が負けるわけがない。負け犬になんてなるものか。」

Over my dead body will I become a loser, even if all my peers are getting married and promoted before me.
「周りの同期たちが先に結婚も出世もしたとしても、私が負け犬になるなんて死んでも嫌だ。」

「There's no way I'm going to be the loser」は決して負け者にならないと強く確信している、あるいはそうなることを避ける意向を示す表現です。スポーツやコンテストなどの競争的なシチュエーションでよく使われます。一方、「Over my dead body will I become a loser」は非常に強烈な表現で、「死んでも絶対に負け者にならない」という決意を示します。この表現は通常、極端な、または自分の原則や価値観にかかわる状況で使われ、決して妥協しない強い意志を示します。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/12/30 21:40

回答

・I won't be a loser

「負け犬になってたまるか」は英語で
「I won't be a loser」と言えます。

won't be(ウォントビー)は
「〜にならない」
loser(ルーザー)は「負けた人」という意味ですが、
「負け犬」という意味でよく使われます。

使い方例としては
「I won't be a loser! I will be a successful YouTuber in the near future」
(意味:負け犬になってたまるものか! 私は有名なYouTuberにすぐ未来になるんだ)

このようにいうことができますね。

0 738
役に立った
PV738
シェア
ツイート