yamamoto

yamamotoさん

2022/11/14 10:00

昔はワルだった を英語で教えて!

おじいちゃんが酔った時に「昔はワルだった」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 560
Nakagawa

Nakagawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/13 00:00

回答

・I used to be a bad boy.
・I was a troublemaker in the past.
・I was once on the wrong side of the tracks.

I used to be a bad boy when I was younger.
「若いころは、私は悪者だったんだよ。」

「I used to be a bad boy」は「私は以前は問題児だった」という意味で、反社会的な行動やルールを破る行動をとっていた過去を指す表現です。相手に自分が成長したことを示す際や、自分の過去を打ち明けるシチュエーションなどで使われます。"bad boy"は通常、礼儀知らず、またはルールを無視し自己中心的な人々を指す言葉です。

I was a troublemaker in the past, my grandpa would often state when he's had a drink.
「昔はワルだった」と、おじいちゃんはよく酔っ払うと言っていました。

I was once on the wrong side of the tracks.
「昔は道徳的に良くない側にいたんだ。」

I was a troublemaker in the past.は自分が過去に問題を起こす人物だったと認めています。一方、"I was once on the wrong side of the tracks."は、社会的、道徳的、法的に正しくない状況や行動に関与していたと暗示しています。ただし、後者の表現はより重い罪や問題、険悪な状況を示唆することが多いです。例えば、違法行為や犯罪行為などを指すことが多く、比喩的な表現であるため、さまざまな具体的な状況を含むことができます。対照的に、"troublemaker"はより軽い問題を指すことが多いですが、その程度はコンテキストによります。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/06 17:13

回答

・wild and reckless

ご質問の場合の「ワル」は「やりたい放題 = 奔放で無謀」という意味と拝察します。

小学館プログレッシブ英和中辞典に以下のような用例が紹介されています。
(例文)
When I was teenager, I was wild and reckless.
(10代の頃、私は奔放で無謀でした。)

「wild」は「奔放な、狂気じみた、野性の」などの意味が有ります。「reckless」は「無謀な、考えなしの」という意味が有ります。

ご質問をアレンジして「私の祖父は酔うと「昔は自分がワルだった」と言います」として訳してみましょう。

(訳例)
When my grandfather gets drunk, he says, "I used to be wild and reckless."

ご参考になれば幸いです。

役に立った
PV560
シェア
ポスト