Terry

Terryさん

Terryさん

さすがだね!通ると思っていたよ を英語で教えて!

2022/11/14 10:00

オーディションの予選通過した連絡を受けた時に「さすがだね!通ると思っていたよ」と言いますが、これは英語で何と言うのですか?

Daiki

Daikiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/08 00:00

回答

・I knew you'd pull it off, as expected!
・Just as I thought, you nailed it!
・True to form, you came through!

I knew you'd pull it off, as expected! You passed the audition preliminaries!
「さすがだね!通ると思っていたよ。オーディションの予選通りましたね!」

「I knew you'd pull it off, as expected!」のフレーズは、「君ならやってのけると思ってたよ、さすがだね!」といったニュアンスで使います。人が何かを達成した時や目標を達成した時などにその人に対する信頼感や期待を示すために使われます。具体的な状況としては、友人が試験に合格した時や、同僚が大きなプロジェクトを無事に終えた時などに使うと良いでしょう。

Just as I thought, you nailed it! Congratulations on passing the audition!
「さすがだね!通ると思っていたよ、オーディションの予選通過おめでとう!」

True to form, you came through! I knew you would make it!
さすがだね!通ると思っていたよ!

"ジャストアズアイソウトユーネイルディット"は、人が期待していた通りの結果を出したときに使われます。直訳すると「私が思っていた通り、君は見事に成功させた」で、肯定的な意外さと称賛の感情が含まれます。

一方、「トゥルートゥフォームユーケイムスルー」は、「形に従って、君はまた結果を出した」の直訳で、これは相手が一貫して高いパフォーマンスを発揮したときに使われます。ここでは評価と、期待通りの結果の確信が入っています。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/06 16:49

回答

・I knew it!

「流石だね!」を単文で表すときは「I knew it!」とします。
「相手が期待に応える力量が有ることを知っていた→やっぱり君だからだ→さすが!」という感じです。
「期待通り」という意味を「As I expected, ---」という構文で表しても良いでしょう。

ご質問を「さすがだね!オーディションの予選を通過すると思っていたよ」とアレンジして訳してみましょう。

(訳例)
I knew it! I thought you become an audition qualifier.

「qualifier」は「予選通過者」という意味です。

ご参考になれば幸いです。

0 189
役に立った
PV189
シェア
ツイート