
teramoto.aさん
2025/04/01 10:00
手応えがない を英語で教えて!
やりがいを感じない「手応えがない」は英語でどう言いますか?
回答
・unrewarding
「手応えがない」は「やりがいのない」のニュアンスで上記のように形容詞で表します。
フレーズを用いた例文を紹介します。
The job felt unrewarding because I wasn't making a real impact.
その仕事は手応えがなかった。なぜなら、自分が本当の影響を与えているとは思えなかったからだ。
make:~を為す、~になる(他動詞)
impact:影響、効果、感化(可算名詞)
前半は主節で第二文型(主語[job]+動詞[felt:~と感じた]+主語を補足説明する補語の形容詞[unrewarding])で構成します。
後半は主節の理由を表す従属副詞節で接続詞(because:~だから)の後に過去進行形(主語[I]+ be動詞過去+現在分詞[making]+目的語[real impact])に否定の副詞(not)を加えて構成します。

質問ランキング

質問ランキング