
Naoki Ishiiさん
2025/04/01 10:00
押し問答 を英語で教えて!
言い争いが平行線のまま続く「押し問答」は英語で何と言いますか?
回答
・back-and-forth argument
「対立している者が互いに自分の立場を主張して少しも譲歩しない様子、主張し合って埒が明かないさま」なので「意見の押し合い」「堂々巡りの議論」のニュアンスで名詞句として上記のように表します。
back-and-forth:前後の、あちこちの、行ったり来たりの(形容詞)
文脈によって「前後」の意味の名詞 や「あちこちに」の副詞 としても使われます。
フレーズを用いた例文を紹介します。
The meeting turned into a back-and-forth argument with no clear solution in sight.
会議は押し問答になり、明確な解決策が見えなかった。
turn into:~の状態、結果になる(句動詞)
「転じる」の自動詞 turn に前置詞 into を用いた副詞句を組み合わせて構成します。
solution:解決策(不可算名詞)
in sight:~が見える所に、 視界に(慣用表現の副詞句)
第一文型(主語[meeting]+動詞[turned])に副詞句(into a back-and-forth argument:押し問答に)と更にもう一つ副詞句(with no clear solution in sight:明確な解決策が見えずに)を組み合わせて構成します。

質問ランキング

質問ランキング