tankak hayato

tankak hayatoさん

2025/04/01 10:00

停滞感がある を英語で教えて!

物事が進まない雰囲気「停滞感がある」は英語で何と言えばいいでしょう?

0 18
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/08 10:40

回答

・There's a sense of stagnation.

「停滞感がある」は構文として上記のように表します。

sense:感覚、感じ(可算名詞)
stagnation:沈滞、停滞、不振(不可算名詞)

「~がある・ない」なので「there(副詞)+ be動詞」の構文形式で、前述語群の後に主語(sense of stagnation:停滞感)を続けて構成します。

ご参考ですが「停滞させる」で句動詞 bog down という表現があるのでこれを用いた例文を紹介します。他動詞 bog が「泥沼に沈める」「動きがとれなくする」を意味します。

The negotiations are bogged down by bureaucracy.
交渉は官僚的な手続きにより停滞感がある。

受動態(主語[negotiations:交渉]+ be動詞+過去分詞[bogged down:停滞させられる、停滞感がある])に副詞句(by bureaucracy:官僚的な手続きにより)を組み合わせて構成します。

役に立った
PV18
シェア
ポスト