
Meloさん
2025/03/18 10:00
問題を解決しないまま時間が過ぎた を英語で教えて!
会議で何も決まらないまま終わったので、「問題を解決しないまま時間が過ぎた」と言いたいです。
回答
・Time passed without solving the problem.
・Time has passed without solving the issue.
1. Time passed without solving the problem.
問題を解決しないまま時間が過ぎた。
「時間が過ぎた」は過去の出来事の意味合いで、シンプルに過去時制で表せます。
without ~ing は「~することなしに」を表す構文です。後ろは動名詞の形で続く点を覚えておきましょう。
time:時間、時
pass:過ぎる
solve:解決する
problem:問題
2. Time has passed without solving the issue.
問題を解決しないまま時間が過ぎた。
have/has + 動詞の過去分詞形を用いた現在完了形で表現してもよいでしょう。「時間が過ぎた」という状態が過去から現在まで継続している様子がかなり伝わります。また、「問題」は issue を使うこともできます。

質問ランキング

質問ランキング