
tomoakiさん
2025/02/25 10:00
よくある一般化はさておき を英語で教えて!
男女の差は何か聞かれたときに「よくある一般化はさておき、個人の好みによるんじゃない?」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・Putting common generalizations aside,
「よくある一般化はさておき」は、上記のように表現します。
put ~aside は「〜を脇に置く」という意味の動詞ですが、Putting ~ aside, で、「〜は置いておいて、さておき」というニュアンスになります。(分詞構文といいます。)
common は「よくある」という意味の形容詞で、 generalization は「一般化」という意味の名詞です。「ジェネラライゼーション」と発音します。
例文
Putting common generalizations aside, I think it really just comes down to personal preference.
よくある一般化はさておき、個人の好みによるんじゃない?
come down to ~:結局〜である
personal:個人の
preference:好み