
hisanariさん
2025/02/25 10:00
夢見た仕事に就く を英語で教えて!
長年の夢である徐洋右になれたので、「夢見た仕事に就けました」と言いたいです。
回答
・I get a job I longed for.
・I work in an ideal job.
1. I get a job I longed for.
夢見た仕事に就く。
long for + 名詞:~に憧れる、待ち焦がれる
長年ある事に憧れ続けた or 期待していたことを指すフレーズです。ここでは a job I longed for. 「憧れていた仕事」→「夢見た仕事」と考えます。また for + 名詞の代わりに to + 動詞で「~したいと熱望する」となります。
例)
She longed to become a doctor.
彼女は医者になる事を切望した。
例文
I got a job I longed for and became a nurse.
夢見た看護師の仕事に就けました。
2. I work in an ideal job.
理想の仕事で働く。→夢見た仕事に就く。
ideal job:理想的な仕事
形容詞 ideal は「理想の~」を意味し、 ideal + 名詞で「理想の~」「申し分のない~」などの様に使います。例えば ideal life「理想の生活」や ideal weather ( for ~)「(~に対し)申し分のない天気」などがあります。
例文
I studied so hard that I could work in an ideal job.
猛勉強して、夢見た仕事に就けました。