tomokazu

tomokazuさん

tomokazuさん

再起動して立ち上げる を英語で教えて!

2022/10/24 10:00

パソコンのOSの更新をした時に「再起動して立ち上げる」と言いますが、これは英語で何と言うのですか?

Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/24 00:00

回答

・Reboot and restart
・Power cycle
・Start up again

You need to reboot the computer after updating the OS.
OSを更新した後は、コンピューターを再起動する必要があります。

「リブート」と「再起動」は基本的に同じ意味で、コンピューターシステムを一度シャットダウンしてから再び起動することを指します。しかし、ニュアンス的には若干の違いがあります。一般的に、「リブート」は特にシステムの不具合やエラーが発生した際に使用されることが多く、システムの識別不可能なエラーを解消するために行われます。「再起動」は定期的なシステムのメンテナンスやアップデートのために行われることが多く、一時的にシステムを停止させることで新たにアプリケーションをインストールしたり、システムの設定を更新したりします。

I need to power cycle my computer after updating the OS.
「OSを更新した後、パソコンを再起動(パワーサイクル)しないといけない。」

I need to start up again after doing the OS update.
OSの更新をした後、再度立ち上げる必要があります。

Power cycleと"Start up again"はどちらも再起動の意味になりますが、使われる文脈が異なります。「Power cycle」は主に電子機器やコンピューターなどの技術的な文脈で使われ、機器を完全に電源から切り、それから再び電源を投入することを指します。「Start up again」は一般的に何かを停止してから再び開始することを示します。これはパソコンやプログラムの再起動だけでなく、ミーティングやイベントの再開など、より一般的なシチュエーションにも用いられます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/12/07 12:24

回答

・reboot and boot
・restart and start

「再起動して立ち上げる」は英語では reboot and boot や restart and start なので表現することができます。

After installing the OS, you should reboot and boot.
(OSのインストールが終わったら、再起動して立ち上げるんだよ。)

After restart and start, you should check if it works as usual.
(再起動して立ち上げたら、通常どおりに動作するかどうかを確認した方がいいよ。)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 911
役に立った
PV911
シェア
ツイート