Yasuaki

Yasuakiさん

2025/02/25 10:00

彼女の話を聞くとき、思いやりが足りなかった を英語で教えて!

もう少し寄り添って、友達の話を聞いてあげた方がよかったと思ったので、「彼女の話を聞くとき、思いやりが足りなかった」と言いたいです。

0 33
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/11 07:21

回答

・I wasn't considerate enough when listening to her.

「彼女の話を聞くとき、思いやりが足りなかった。」は、上記のように表せます。

considerate : 思いやりのある、配慮のある(形容詞)

enough : 十分に、足りる(副詞)

listen : 聞く、聴く(動詞)
・こちらは「聞こうと意識して聞く」という意味の「聞く」を表す動詞です。
(自動詞なので「〜を聞く」という際は listen to 〜 と to を付けます)

例文
I wasn't considerate enough when listening to her. I wanna apologize to her.
彼女の話を聞くとき、思いやりが足りなかった。彼女に謝りたいよ。

※want to(wanna は want to を略したスラング表現です)は、直接的でカジュアルなニュアンスの「〜したい」を表す表現です。

役に立った
PV33
シェア
ポスト