Takeaki

Takeakiさん

2025/02/25 10:00

トラブルの原因を自分のミスと他人のミスに分けた を英語で教えて!

何が問題だったのか解明したいので、「トラブルの原因を自分のミスと他人のミスに分けた」と言いたいです。

0 53
Dsawada17

Dsawada17さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/20 20:00

回答

・I divided the cause of the trouble into my mistakes and others' mistakes.

「トラブルの原因を自分のミスと他人のミスに分けた」は上記のように表現します。

cause: 原因(名詞)
divide: 分ける(動詞)
others: 他人(名詞)
mistake(s): ミス(名詞)

divide は熟語で用いることが多いため、次の表現を覚えておくと便利です。

divide A into B: AをBに分ける

例文
I divided the group into two.
私はグループを2つに分けた。

今回は「トラブルの原因を私のミスと他人のミスに分ける」という表現にするため、divide A into Bの対応は次のようになります。

divide the cause of the trouble into my mistakes and others' mistakes
トラブルの原因を、自分のミスと他人のミスに分ける

divide A into B のAの部分が the cause of the trouble となっていて、Bの部分が my mistakes and others' mistakes となっています。

役に立った
PV53
シェア
ポスト