
Terzaさん
2025/02/25 10:00
さっきはごめんね、ちょっと言い過ぎたかも を英語で教えて!
友達に言い過ぎたと思ったときに、「さっきはごめんね、ちょっと言い過ぎたかも」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?
回答
・I'm sorry about earlier, I might have said too much.
・I apologize for what I said earlier, I think I went overboard.
1. I'm sorry about earlier, I might have said too much.
さっきはごめんね、ちょっと言い過ぎたかも。
might have said too much は「言い過ぎたかもしれない」という意味で、might have を使うことで、過去の発言についての反省を表せます。
例文
I'm sorry about earlier, I might have said too much. I didn’t mean to hurt your feelings.
さっきはごめんね、ちょっと言い過ぎたかも。気分を害するつもりはなかったんだ。
2. I apologize for what I said earlier, I think I went overboard.
さっきはごめんね、ちょっと言い過ぎたかも。
go overboard は「やり過ぎる」「行き過ぎる」という意味です。
色々な行き過ぎたことをいうシチュエーションで使えるので、「買い物をし過ぎた」や「パーティーではしゃぎ過ぎた」などの文脈にも使うことができる便利な表現です。
例文
I apologize for what I said earlier, I think I went overboard. I didn’t mean to offend you.
さっきはごめんね、ちょっと言い過ぎたかも。あなたを傷つけるつもりはなかったんだ。