tada natsumi

tada natsumiさん

2025/02/25 10:00

意外と簡単で驚いた を英語で教えて!

アプリの新機能をすぐに理解できたので、「意外と簡単で驚いた」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?

0 36
yoshiko106

yoshiko106さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/07 20:55

回答

・It was surprisingly easy.
・I was surprised how easy it actually was.

1. It was surprisingly easy.
意外と簡単で驚いた。

surprisingly (副詞):驚くほどに、意外にも
easy (形容詞):簡単な
「驚くほど簡単だ。」という意味から「意外と簡単で驚いた。」と同じニュアンスで捉えることができます。

例文
The new app looked difficult to use but it was surprisingly easy.
新しいアプリは難しそうだったけど、意外と簡単で驚いた。

app:アプリ
difficult :難しい

2. I was surprised at how easy it actually was.
意外と簡単で驚いた。

be surprised at で「驚いた」という意味になります。
how + 形容詞で「いかに〜だ」と、形容詞の内容を強調する文を作ります。ここでは how easy とすることで、「どれだけ簡単か」と表現しています。
actually (副詞)には「実際には」という意味があるため、how easy it actually was. とすることで、意外にも簡単だったということを強調しています。

例文
The new app looked difficult, but I was surprised at how easy it actually was.
新しいアプリは難しそうだったけど、意外と簡単で驚いた。

役に立った
PV36
シェア
ポスト